受診を希望される皆様へお願い
お知らせ
- 院長ブログを更新しました。 [2021.02.19更新]
- メトホルミン投与と認知機能低下
- 院長ブログを更新しました。 [2021.02.12更新]
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)から回復した学生アスリートに心臓へのダメージが認められました
- 院長ブログを更新しました。 [2021.02.01更新]
- コーヒーを飲むのなら、フィルターを使って淹れるコーヒーが最も健康的であるかも
- 2020年度インフルエンザ予防接種は10月1日より開始します [2020.09.29更新]
-
福井市及び永平寺町のインフルエンザ予防接種が始まります。今年は新型コロナウイルス感染の流行もあり、重複感染や鑑別の困難さから、例年より予防接種の重要性が高く、またより必要な方に行き渡るように配慮していく必要があります。
そのため、ワクチン接種のお願いが厚生労働省より発表されています。具体的には下記の通りです。
-
10月1日~65歳以上の方:高齢者定期接種の対象者に相当します。
-
10月26日~持病のある方、妊婦、幼児などすべての方
主旨をご理解いただき、ご協力をお願いします。
-
- 当院処方の糖尿病薬メトホルミンは発ガン性物質の問題はありません [2020.09.18更新]
-
一部新聞等で報道のある、2型糖尿病患者に投与する血糖降下剤「メトホルミン塩酸塩」から発がん性物質が検出された件ですが、当院処方薬には該当しませんので、現在服用中の方も安心して継続下さい。
交通案内
所在地
〒910-0017
福井県福井市文京1丁目29-6
交通
公共交通機関をご利用の方
(1)京福バス幾久・新田塚線 丸岡線 心臓センター町屋線 大学病院中藤線
松本小学校前 下車 徒歩1分
(2)スマイルバス
文京1丁目 下車 徒歩4分
(3)えちぜん鉄道三国芦原線
西別院駅 下車 徒歩6分
まつもと町屋駅 下車 徒歩7分
(4)郊外バス福井~森田~丸岡線 徒歩6分
車でお越しの方
【フェニックス通りから】
東環状線を東へ400m 松本小交差点 手前50m
【町屋陸橋から】
東環状線を西へ約1,000m
【お泉水通り、藤島通りから】
大宮1丁目交差点より南へ700m 松本小交差点を西へ50m
松本公民館 隣 無料駐車場 あり 30台
当院で行っている治療
内科
「具合が悪いけど、何科に行ったらいいのかわからない」
・・・と迷ったら、まずは当医院にご相談ください。
当医院で診療可能な主な内科疾患は、循環器科(高血圧、狭心症、心房細動などの不整脈、心不全、動脈硬化症ほか)呼吸器科(気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患、肺炎ほか)代謝内分泌(糖尿病、高コレステロール血症、甲状腺疾患、痛風ほか)、感染症、めまい、頭痛などで、さまざまな内科疾患の診察・治療が可能です。
専門的治療が必要な疾患の場合は、責任を持って専門病院をご紹介いたします。
詳細は「当院の特徴」のページをご覧ください。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
14:00~17:30 | 〇 | 〇 | 〇 | ー | 〇 | ー | ー |
※午前中は12時まで、午後は5時までに御来院ください。
※インフルエンザ予防接種、肺炎球菌肺炎予防注射は、電話でも受け付けています。
※薬局:院内処方
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝祭日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。