メニュー

院長ブログ

諏訪中央病院より新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書が公開されています (2020.05.04更新)
 新型コロナウイルスの流行がなかなか落ち着く兆しがない中、皆様手洗い、マスク等感染予防や外出を控えて接触機会軽減に務めておいてでしょうか?    ストレスの多い生活が続きますが、医療現場でも懸命の… ▼続きを読む

新型コロナウイルス患者、ウイルスは20日前後排出される (2020.03.26更新)
 中国から世界に広まった新型コロナウイルスですが、現在イタリヤやスペインを中心としたヨーロッパ、またアメリカでも猛威を振るっています。またついに福井県でも3人新型コロナウイルスが検出されています(3月… ▼続きを読む

やっぱりたばこは脳梗塞の経過に悪影響を及ぼす (2020.03.21更新)
 タバコは脳梗塞になりやすくなる危険として認識されていますが、脳卒中発症前の喫煙状況が、脳梗塞急性期の血栓溶解療法(血管に詰まった血液の塊を溶かす治療)に関しては、30年以上前よりたばこを吸わない人と… ▼続きを読む

37℃は間違い?平均体温に新常識 (2020.03.10更新)
アメリカでは19世紀以降、体温低下傾向が続く  世の中では新型コロナウイルスの話題で持ちきりですが、この新型コロナウイルスを疑う症状の一つに「37.5度以上の発熱が4日以上続く」というものがあります… ▼続きを読む

熱傷には流水で20分以上冷却が必要かもしれません (2020.02.21更新)
 熱傷の応急手当として、まず流水による冷却が推奨されています。しかしその際冷却の推奨の時間は様々でした。アメリカの学会では5分、イギリスの学会では10分などです。今回オーストラリアGriffin氏らは… ▼続きを読む

心房細動の危険が低いコーヒー摂取量は? (2020.01.29更新)
 発作性心房細動という動悸の原因となる不整脈がありますが、実はコーヒー摂取がこの心房細動の発作の原因としてしばしば報告されています。  しかしコーヒー摂取と心房細動の危険を検討した正確性の高い大規模… ▼続きを読む

ダークチョコを毎日食べると認知機能が向上 (2020.01.22更新)
 以前チョコレートによる心筋梗塞等心疾患の予防効果の可能性をお伝えしましたが、認知症にもよいのかもしれません。  ダークチョコレートを毎日食べると、神経成長因子(NGF)という蛋白質が増加し認知機能… ▼続きを読む

歯磨きで心臓を保護?  (2020.01.14更新)
 8020運動という運動はご存知でしょうか?1989年(平成元年)より厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。20本以上の 歯があれば… ▼続きを読む

新年の挨拶 (2020.01.04更新)
 あけましておめでとうございます。  今年は正月は雪もなく、比較的穏やかな中で迎えることができました。昨年は九州北部の豪雨や関東・東日本の台風19、21号による河川の氾濫や土砂崩れ等により、多くの方… ▼続きを読む

帯状疱疹ワクチンで群発頭痛の9割が改善 (2019.12.26更新)
 ストレスが多い現代社会のためか、頭痛に困って来院される方が多くおられます。頭痛の原因として代表的なものに群発頭痛という病気がありますが、「目の奥を刺されるような」と表現される人もいるほどつらい頭… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME