メニュー

院長ブログ

新型コロナウイルス対インフルエンザウイルス、ヒト皮膚での生存時間は? (2020.12.21更新)
 残念ながら新型コロナウイルス感染症は第3波と思われる再流行が見られ、全国の医療機関がひっ迫してきています。感染拡大防止にはみなさん個々の感染対策が重要ですが、新型コロナウイルスはヒトの皮膚上でどのく… ▼続きを読む

O型の人は新型コロナウイルス感染症にかかりづらく、重症化しづらいかも (2020.11.12更新)
 新型コロナウイルス感染症の罹患リスクや重症化リスクと血液型との関係について、世界各地で研究がすすめられていますが、O型の人は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にかかりづらく、重症化しづらい… ▼続きを読む

サイクリストの性機能や排尿機能をランナーと比較 (2020.09.23更新)
 徐々に日も短くなりこれから気温も下がり、屋外スポーツが楽しみやすい季節になります。サイクリングもその一つで、さまざまな健康効果があることが知られている一方で、日常的に自転車に乗っていると、サドルで会… ▼続きを読む

メトホルミンに大腸がん予防効果 (2020.09.06更新)
 代表的な糖尿病の治療薬にメトホルミンというお薬があります。このメトホルミンは以前からある種の癌の発症を抑制するのではといわれておりましたが、今回メトホルミンによるヒト大腸腫瘍の予防効果と安全性が… ▼続きを読む

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の入院リスク、降圧剤の種類で違いはありません (2020.08.24更新)
 暑い日が続いても新型コロナウイルス感染症は猛威を振るっており、また熱中症との判断が難しいため皆様も医療現場も苦労されているのではないでしょうか?  そんな中、血圧のお薬に関する新型コロナウイルス感… ▼続きを読む

「BCGが新型コロナウイルス感染症に有効」に根拠はあるか (2020.07.23更新)
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)にBCGワクチンが有効だとする研究結果が報告されています。そのため重症化のリスクが高く、ワクチン接種歴のない人から接種を希望する声が上がっているようだ。こ… ▼続きを読む

次亜塩素酸水は物品消毒に有効、空間噴霧は勧められない (2020.07.17更新)
 塩と水から自宅で生成も可能な次亜塩素酸水はアルコールの代替品として利用されている方も多いと思います。しかし環境消毒には大量に使用することで一定の効果が認められる一方、手指消毒や空間消毒は有効性、安全… ▼続きを読む

アメリカにて新型コロナ以外の超過死亡は35% (2020.07.13更新)
3~4月に心疾患や糖尿病による死亡が急増  流行性の病気の影響をみる際に超過死亡という概念があります。これは流行があった期間のその地域の死亡数を、平時の死亡数と比べて何人増えているかでその病気の死亡… ▼続きを読む

抗リウマチ薬の併用で重症COVID-19が改善 (2020.06.18更新)
 先日新型コロナウイルス感染症(COVID-19)には様々な薬剤が投与され、有効性があるかもという話が多くあるとお伝えしましたが、今回新しく集中治療室(ICU)以外で治療を受けている新型コロナウイルス… ▼続きを読む

ビタミンD値はCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)のかかりやすさや予後に関連する? (2020.06.11更新)
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の予防や死亡率低下にビタミンDが有効なのではないかとの意見が提唱されていますが、その可能性を支持する新たな2件の研究が報告されました。  一つ目の研究は… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME